名古屋
尺八合奏練習会
WebSite

後援 都山流愛知県支部
協力 都山流愛知合奏団

第一回開催のお知らせ

第一回の開催が決定しました。
アンサンブルが初めてという方、大歓迎!!
必要なものは楽器と楽譜、譜面台だけ!!
是非、ご参加ください。


第一回 尺八合奏練習会
【日時】令和7年5月18日(日)
【場所】井手口楽器店 3Fホール
【合奏基本コース】13:30~15:00

【合奏実践コース】15:00~16:30
【参加費】¥1,000(都山流尺八楽会員¥500)
【第一回講師】加藤奏山

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • 参加してみたいのですが、どの程度吹けたら参加可能でしょうか?

    都山流尺八楽会の「音譜解説」や「尺八を吹こう」等の教則本を一通り学んでいれば、充分参加可能です。
    特に「合奏基本コース」ではロツレチハ、の五音で吹奏できる曲をメインにしていく予定ですので、気負わずご参加下さい。
  • 尺八の種類に関しては指定がありますか?

    ありません。練習管、普及用楽器などでも構いませんが、1尺8寸管をお持ちいただくようお願い申し上げます。
  • 見学だけでも大丈夫ですか?

    大歓迎です。
    途中から参加できそうだと思えば、途中参加もOKです。
  • 会場に駐車場はありますか?

    ありません。公共交通機関をご利用いただくか、近隣のコインパーキング等をご利用ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。